皿回しのパイオニア×脳神経内科専門医だと…
皿回しで世界チャンピオンになったからこそできること
皿回し・ジャグリングショー
国際的にも評価が高い、オリジナルでスピーディな皿回しのショーをします!結婚式、イベント、パーティー、大道芸など実績多数!まだ見たことがない世界をお見せすることをお約束します!皿回しショー×皿回し教室
皿回しのショーをお見せして楽しんでもらったあと、皆さまに実際に挑戦していただきます。ショーを観た後だと練習のモチベーションもあがります!レクリエーションや新しい趣味の発見、チャレンジや成功の喜びを参加者同士で共有することでコミュニケーションのきっかけするなど、色々お使いいただけます。学校や学童保育、老人施設、企業の研修でのアイスブレイクなどなど!
メッセージ皿回し
皿自体に文字を書いたり、皿で文字を書いたテープを引き出したりして、メッセージを伝えることができます。
看板や宣伝にも使えるはずです。特に披露宴の余興として、結婚おめでとうは大好評です!
例)進研ゼミ様からのご依頼で「合格」の二文字を回しました!
タレントさんの一芸挑戦指導
タレントさん、YouTuberさん、アナウンサーさんなど人前に立つお仕事の方のため、話題作りにいかがでしょうか?挑戦自体を企画にすることも、今後の持ちネタに加えるためのこっそり練習もサポートします。テレビ、YouTubeなどでの指導経験多数!
皿回しのパイオニア×脳神経内科専門医だからこそできること
専門的なお堅い話も皿回しとセットにすることで楽しくなるし、病院外で活動するからこそ見える視点もおりまぜます。医者になるには講演×皿回しショー
関東の中学校〜高校さんで実績多数!皿回しのショーとセットで、医者になるにはどんなステップがあるか、医師の生活はどんな風か、医学部を目指して受験勉強を始める前の段階の生徒さんに知っていただくことができます。まだ、勉強中の受験生さんの気分転換・モチベーション維持にもお役立ていただけます!
例)某有名進学校様 高校2年生進路ガイダンス『職業と大学の選択~医学部編~』
学校の勉強って役に立つよ講演×皿回しショーのセット
学生時代、意味を見出せないこともあった学校の勉強が、あとで役に立ったことはたくさんあります。数学も理科も国語も社会科…自分の夢を叶えるため、そしてその周辺でも、学校で学んだすべての教科が役に立っちました。そんな話を成功談とショーと一緒にお届けします。
例)某私立高校様 教員音楽祭
脳神経内科講演×皿回しショー
認知症・脳卒中・パーキンソン病など脳の病気の一般的なお話と、皿回しのショーをセットで、楽しく勉強になる話をします!学生さん向けだけでなく、介護職の方向け、学校の先生の研修会など色々お役立ていただけます!例)某有名私立小中高校様 教員研修会『学校の先生に知って欲しい脳神経内科のこと』
例)エーザイ様協賛『ジャグリングパフォーマーが考える認知症高齢者とのコミュニケーション』
例)某急性期病院様 病棟看護師勉強会『脳卒中の画像の読み方』
皿回しのショーはもちろん、医師としての講演も皿回し教室も実績多数。脳神経内科専門医からのお堅い話も、皿回しとセットで楽しくお伝えします!(もちろん、片方だけでも大歓迎です!)
まずはご相談下さい
メールはjugglermasayan@gmail.comへ!