プロフィール

皿回しパフォーマー 古谷正幸(まさやん)

皿回しで笑顔を届ける、ジャグリングチャンピオンなお医者さん。


自己紹介

横浜出身。中学時代にジャグリングに出会い、熱中しました。
大学時代から大道芸などのパフォーマンス活動を始め、中でも皿回しの魅力に気づき、2011年頃から「専門は皿回し」と宣言するように。自分で設計したお皿を武器に、世界へ進出。2018年にはIJA(ジャグリングの世界大会)で優勝しました。
パフォーマンス活動だけでなく、皿回し教室やショーつき講演会などを行い、地元神奈川、東京を中心に皿回しで笑顔を広げています。




これまでの活動

パフォーマンス活動

横浜開港150周年記念 宮本亜門オリジナルショー『ビジョン!ヨコハマ』
横浜ヨコハマ 『ハマの達人』
きゃりーぱみゅぱみゅ横浜アリーナライブ『マジカルワンダーキャッスル』
浅草ジャグリングカーニバル2
もしもしにっぽんフェスティバル
野毛大道芸 第41回大会
第21回日本褥瘡学会関東甲信越地方会学術集会
第16回日本創傷外科学会学術集会 会長招宴
→その他イベント出演、パーティーへの出張パフォーマンスなど多数

メディア出演

めざましテレビ キラビト
めざましテレビ キラビト年末スペシャル
News Today(韓国のテレビ番組)
それって!?実際どうなの課
ももち浜ストア ももち○○部
めざましテレビ シャーロック劇場版コラボ企画 めざましシャーロック NHKあさイチ
ZIP FM
エフエム戸塚 戸塚井戸端会議
東海オンエア『世界チャンピオン オーラない説』

受賞

Juggling Jam Session in JJF 2015優勝
2016年スポーツ皿回し全国大会 競技部門・パフォーマンス部門優勝
Japan Juggling Festival 2016 チャンピオンシップ決勝進出
2017年スポーツ皿回し全国大会 競技個人部門・団体部門・パフォーマンス部門優勝
IJA2018 ワールドステージチャンピオンシップ(ジャグリング世界大会)個人部門優勝
2018年スポーツ皿回し全国大会 競技個人部門・団体部門・パフォーマンス部門優勝
Ting Ko Ki mad skill battle(香港)準優勝

ジャグリング大会での活動

Korean Juggling Festival(韓)2014 ゲストショー
European Juggling Convention2015(伊) Open Stage
Cumbria Juggling Convention 2(英)ゲストショー
European Juggling Convention2015(蘭) Open Stage
Korean Juggling Festival(韓)2016 ショー・ワークショップ
European Juggling Convention2019(英) Gala show
IJA Regional Competition in Europe2019(英) 審査員
Ting Ko Ki mad skill battle(香港)ゲストショー
2019年~2021年 日本スポーツ皿回し連盟主催 スポーツ皿回し全国大会 ゲスト、審査員
第13回(2023年)Japan Students' Juggling Festival(ジャグリングの高校生の日本大会)審査員

教室・指導

めざせスーパージャグラー モデルパフォーマンスと指導
音楽劇団シャラパン『真昼の銀河』 ジャグリング指導
それって!?実際どうなの課
ももち浜ストア ももち○○部
NHKあさイチ
横浜市本牧小学校 総合学習
横浜市南神大寺小学校 総合学習
→その他横浜市内・東京都内に多数


最近の活動報告もご覧ください

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

このブログの人気の投稿

皿の回し方

皿回し技解説 1枚2本基本編

木の棒から皿回し用スティックができるまで