カカシ531

両手ともカカシの形で531をする技です。



サイトスワップの531については別に解説することにして、今回はカカシ531のコツについてです。

上向きに肘を曲げているので、手の位置は普段より上になります。ボールなどでのオーバーヘッドに近いです。

皿のキャッチは棒の先端ではなくて指なので、やわらかくクッションすることが大切です。

5と3については、5の皿の方が重たいので、同じ重さの道具の531に比べて投げ上げる力の差を大きくしています。






週刊皿回しロゴ
今回は以上です!
これまでの皿回し講座一覧はこちらからご覧ください

次回もお楽しみに!

このブログの人気の投稿

皿の回し方

皿回し技解説 1枚2本基本編

木の棒から皿回し用スティックができるまで