ダグルベーシックランナー
ダグルベーシックのスティックのセルフスローを、足の下に通す技です。
コツは2つあります。
①練習の時は止まる
ダグルベーシックは、棒を投げる前とキャッチした後に止まれる技です。
最初のうちは焦らず一回一回止まって練習しましょう。
②通すのは手と同じ方脚の下
一般的にアンダーザレッグは、投げる手と同じ側の脚の下を通すの、手と反対側の脚の下を通すのの2通りがあります。今回はなるべく手の動きを小さくしたいので、手と同じ側の脚の下を通すのがやりやすいです。
今回は以上です!
これまでの皿回し講座一覧はこちらからご覧ください
次回もお楽しみに!
コツは2つあります。
①練習の時は止まる
ダグルベーシックは、棒を投げる前とキャッチした後に止まれる技です。
最初のうちは焦らず一回一回止まって練習しましょう。
②通すのは手と同じ方脚の下
一般的にアンダーザレッグは、投げる手と同じ側の脚の下を通すの、手と反対側の脚の下を通すのの2通りがあります。今回はなるべく手の動きを小さくしたいので、手と同じ側の脚の下を通すのがやりやすいです。
今回は以上です!
これまでの皿回し講座一覧はこちらからご覧ください
次回もお楽しみに!