1皿技のコンボ

スプリットスルーの前後に他の技を付けて、シークエンスにしました。


 
①ロールアウト
右に皿が乗った棒を持ってますが、その棒を左へロールアウトするところから始まります。落ちてきた皿は左の棒で、腕を交差させて受け止めます。ロールインとロールアウトについては以前解説しています
②左へアウタースプリット
左の棒でアウタースプリット(アウトサイドマルチ)をします。①と同じ向きにスティックが飛ぶことになります。終わると、最初と同じような右手に皿が乗った棒を持った形になります。
③右手インナースプリット
右のスティックを左に飛ばして、皿は上に上がる、インナースプリットの形にします。スティックエクスチェンジの時と同じです。

④スプリットスルー
左手に持った棒を、右から飛んできたスティックと下に落ちる皿の間を通すように投げます。このとき棒を投げる方向は(後で右手で取るんですが)ほぼ真上だと綺麗です。

⑤右皿を指で、左へ飛んだ棒を手でキャッチします。
この時、次のトスに向けて少し下げるとやりやすいです。このあたりは441ライクの動きですね。

⑥1up-2up
真ん中に落ちてきた棒の左右を、平行になるように右手の皿、左手の棒を投げ上げます。一般的なワンアップツーアップだと投げる順番は、皿がワンアップ、棒二本がツーアップですが、ここでは④で投げた棒がワンアップ、皿と棒がツーアップです。(一般的なワンアップツーアップはこの動画の最後の方に出てきます

⑦回収
右に皿が、左に棒が同時に落ちてくると思います。キャッチして、ポーズを決めましょう。


週刊皿回しロゴ
今回は以上です!
これまでの皿回し講座一覧はこちらからご覧ください

次回もお楽しみに!

このブログの人気の投稿

皿の回し方

皿回し技解説 1枚2本基本編

木の棒から皿回し用スティックができるまで